HOME > お知らせ

お知らせ

社員研修旅行『北陸』

2017年2月17日

2月8日から10日にかけて2泊3日の社員研修旅行を実施しました。

行先は北陸、福井県と石川県です。会社行事としてはおよそ30年振りとなります。

 

北陸の名所をひととおり見て回りましたが、長く型枠工事に携わる社員にとっては、行く先々の建物そのものが興味の対象となっていました。

北陸

産業廃棄物処理施設の維持管理情報【1月】

2017年2月14日

産業廃棄物処理施設の維持管理情報【平成28年度】をご覧ください。

産業廃棄物処理施設の維持管理情報【12月】

2017年1月17日

産業廃棄物処理施設の維持管理情報【平成28年度】をご覧ください。

新春安全講習会および新年会を開催

2017年1月6日

毎年恒例の新春安全講習会および新年会を開催しました。

安全講習には今年も外部講師をお招きし、今回は重機による労働災害について重点的に学びました。

H29安全講習1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

また、講習会終了後には今年一年の安全と飛躍を祈念して新年会を開催しました。

昨年からはじめた新春書き初め大会では、参加者それぞれが思い思いに筆を走らせ、心新たに今年の抱負などを確認しました。

H29安全講習2

 

産業廃棄物処理施設の維持管理情報【11月】

2016年12月20日

産業廃棄物処理施設の維持管理情報【平成28年度】をご覧ください。

第2回そば収穫祭!

2016年11月26日

当社硯石処分場にて「第2回そば収穫祭」が開催されました。今回はたまゆら郷そば生産組合様、村田町そば生産組合様のご協力のもと、新たに発足した硯石そば愛好会主催で行われました。

soba1

 

 

 

 

 

 

今ではあまり見られなくなった石臼によるそばの実を挽く体験は参加者の興味の的となりました。また、太白区秋保をメインに活動している「ゆめの森JAZZ BAND」様にジャズを演奏していただきました。小春日和の澄んだ空のもと、心地よいジャズの音色と魅力的な歌声が会場を包みました。

今年は種を蒔いて直ぐ複数の台風に見舞われたことから、収穫量はさほど伸びませんでしたが、こうして皆さんと楽しい時間を共有できたことが何よりの産物となりました。協賛企業として、ご協力いただきました皆さまに感謝申し上げます。

soba2

 

産業廃棄物処理施設の維持管理情報【10月】

2016年11月14日

産業廃棄物処理施設の維持管理情報【平成28年度】をご覧ください。

産業廃棄物処理施設の維持管理情報【9月】

2016年10月12日

産業廃棄物処理施設の維持管理情報【平成28年度】をご覧ください。

産業廃棄物処理施設の維持管理情報【8月】

2016年9月14日

産業廃棄物処理施設の維持管理情報【平成28年度】をご覧ください。

産業廃棄物処理施設の維持管理情報【7月】

2016年8月18日

産業廃棄物処理施設の維持管理情報【平成28年度】をご覧ください。